-
1・2歳児へのプレゼント!おもちゃならデュプロがオススメ!
こんにちは、トイです! 最近、一番下の息子が1歳になりました! おめでとう!! その時にもらったプレゼントで「これはいい!」と感じたものを紹介させていただきます! それは「デュプロ」という大きなレゴ! レゴって、あのレゴだよね? そう、みなさ... -
家族でおうち時間を楽しむ方法3選!3児の父の実体験!
コロナの影響が少なくなった今、休日は遠出をする人も多いでしょう! しかし毎週毎週、外出はけっこうしんどい! 子どものことを考えたら家にいるのはつまらないかな・・・ でも家でゆっくりしたいときもあるよね そんな時に、どう家で過ごすか! テレビゲ... -
ポケモンカードは何歳から?家族で楽しめるオススメセットも紹介!
世界中で愛されるポケモン! 日本の子どものうち8割くらいの子どもがポケモンにハマっているのでは? うちの子も5歳頃からポケモン一色! カッコいいし、かわいいし、おもしろいから! 様々なおもちゃやゲームが発売されていますが、中でもポケモンカー... -
「くもんnewスタディ将棋」で遊んでみた感想(口コミ)
「頭が良くなる遊び」といえば将棋を思いつく方が多いのではないでしょうか? 藤井聡太棋士の活躍で将棋をさせたいという方も増加中! 私もその1人でした! そこで子どもに「くもんnewスタディ将棋」を買い、 実際に遊んだ感想と他のおもちゃとの違いをレ... -
将棋は何歳からできる?3歳と5歳におもちゃの将棋を買ってみた感想
藤井聡太さんの活躍から我が子に「将棋をさせたい!」と思う保護者の方も多いようです。 かくいう私もその1人 頭もよくなりそうだしね! でも難しそう・・・ そこで何歳から将棋ができるようになるのか 実際に子どもたちと将棋をして試してみました! また... -
ルールも簡単?家族で楽しめるゲーム「おばけキャッチ」
世の中のお父さん、お母さん、仕事に育児にお疲れ様です!!! わたくし、家族時間を増やすために日々精進しております。 3児の父のトイと申します! 仕事が忙しい中、家族との時間も諦めたくない、そこのあなた! 家族とゲームはいかがですか? 家族でゲ... -
家族時間にオススメおもちゃ!アイスクラッシュゲームの魅力とは?
はじめましてトイと申します! 子どもたちがスマホやゲームに明け暮れております😭 そこで家族の時間を取り戻すべく、今回購入したおもちゃはこれ!! さあ、息子たちよ!いざ勝負! 仕方がないなー この記事でわかること ・アイスクラッシュゲームは家族...
1